Blogger Discrp

どぅーしてココに着ちゃったの?!
  ここは redo_chan という、よく分らない匿名ユーザーが鉄則から外れてブログっている Blog です。

文字を大きくする Ctrl or Cmd + + 小さくする Ctrl or Cmd + - 元に戻す Ctrl or Cmd + 0

June/2012


テンプレ&レイアウト模様替えしたったお

ブログのデザインを替えてみたんだ。だーからー言い回しも替えてみる?っつーの

去る2月の "My Blogger テンプレ更新したったお"
 http://redo-chan.blogspot.jp/2012/02/blog-post_11.html から半年も経ってないんだけどよ、模様替えしたサイトを見掛けるんで、訪問先のサイトさんのレイアウトは気に掛けるほうなんだよ、てか実はって!!
つかオレ飽き早いのなんのって、いやむしろ早過ぎるってオレ? でもよイチから作れる根気ねーし、てか知識も論理も学習も検証も創造も閃きも努力も労力も欠如しちゃってくれてる脳髄なんでー。ここんとこ Blogger 提供のテンプレを弄ってたワケよ。んで "シンプルのシンプル" から初めて "Travel" を試してみたってわけよ~そこんとこヨロシク?くれちゃったっつーの

 "Travel"(背景が飛行機内から撮った画像のやつ?)の特徴はガジェット(サイドバー)のアレンジが他より多彩なんだわ。ほら前の"シンプルのシンプル"は投稿欄内のアレンジ、記事内画像の枠とかだけどさ、ソッチな。コッチはサイドバー、分かる実際? テキストとか痒いトコがワリとポリポリできたってカンジな

Blogger が用意しちゃってくれてるさテンプレってゆーの?コイツら一つずつアレンジできる部分が違っててさ、テンプレートデザイナーだけで充分遊べんだよギャハハ笑えるktコレ誰得なんだけど!!

んでさ、 Blogger 始めてくれちゃったミンナで、まだ「わかんねーよ?」つってるヒト?いるなら、ちょとコレ見とけ?ってカンジでさ、レイアウトのブッ込みなんだけどー

わーった?

ガジェット積むと「重たくなんじゃね?」 とか思われっけどよ、サイト評価?ってやつ?これ Google..なんだっけグッグル?とかゴーグルゥ?さんがよぉ用意してくれちゃってるから
 PageSpeed Insights|google developers
https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights
ココにうrlブチ込んじゃってくれ?つーの おお?点数高けーし

Blogger Templates あるけっどよお、まだベーシックテンプレでデクることあんじゃね?つって考えるワケよ。わかってくれる?

つかさ!つかよ、テンプレートデザイナー?なかった頃から使ってたけど昔?すーんげダセーのテンプレが!でナニしてくれんの?ってヤヴァさ!ワケワカンねぇ組クラスでよ、ヤフーブログとかやってたけどBlogger超絶ナニコレマジ分かんねーで笑えたんだよぉ。んで、金魚ガジェット3つ積んでハイ終わり!とかオレ何?ってヤヴァめ?これマジ俺02って?
因みに上の Navar から "次のブログ>>" クリックしてみなって?多分中国系のブログ飛んじゃうっけど、スンゲー懐かしぃつーの思い出させてくれんじゃんよってテンプレートばっかで、つい終点までクリックしちゃうって今ゲロっちまったつーの今ココ。

んじゃ最後はマジメ?にいっとくかんよ。トーシロの俺が気に掛けてるって事だけっどよー

  • ブログに用意されている機能は全部使ってみる
  • ブログの横幅を気にする(ブラウザのブックマーク表示幅も考慮)
  • 投稿する画像の写りとサイズを気に掛ける
  • 引用するなら必ず引用元を記載して紹介する
  • 日記ブログならアクセスは気にしない
  • アクセスを伸ばす方法論は一応知っておく
  • 常用する公開サイトにブログパーツがあるならブログに搭載して集中化を行ってみる
  • やれる範囲でHTML/CSSを使う
  • まず自分が見て面白いように務める
  • 少しでも役立てるよう考える(近況報告程度の更新でも生存証明になる)
  • 疑問や不明な点は検索する (Bloggerアレンジの情報提供者は多いし解説が丁寧。解説トップブロガーの影響に依る処が大きいので全体的に充実している)
  • 教えて君ではなく検索する君でいる(受動能動、動的か静的、結局同じ)
  • 他の人のブログを見る読む
  • 気に入ったら、サイトまたは記事を即ブックマーク
  • 感心したならリアクションボタンやSNSボタン等を使って必ず評価する
  • カテゴリーとタグを見て内容を把握する、気になった記事は全部読む
  • カラム構成、レイアウト、ヘッド画像のサイズや説明、見出しを参考にする
  • 真似でいいから流行りのツールや取り入れたいものをやってみる
  • 得意なネタ、専門のネタが無ければ、何事も広く見聞きすることで解決
  • ブログを使った遊びを考える
  • 出来るだけ続ける
  • 見る人が居なさそうでも更新状況に関わる告知はしておく

Aspire 3820 AS3820-A52C を正しく用いるには

Acer Aspire 3820 AS3820-A52C を使っている知人が「重い、落ちそう」と漏らす。

画像:[12606171] mo_cchyさん|価格コム
日本 Acer 公式HP
http://www.acer.co.jp/special_np/

標準スペック
液晶サイズ:13.3インチ / 解像度WXGA (1366x768) / ワイド画面
CPU:Core i5 460M ( 2.53GHz/2コア )
メモリ容量:2GB ( 最大 8G ) / メモリ規格:DDR3 PC3-8500 / メモリスロット(空き) 2(1)
HDD容量 320 GB / 回転数 5400 rpm
ビデオチップ:Intel HD Graphics

対象の AS3820-A52C を購入するに当たり相談に乗った身としてトラブルシュートに付き合うのは当然だ。上記の標準仕様で使っている。

購入前に「メモリは4Gにしろやたわけ」と進言したが「大袈裟な使い方はしないから、2G で大丈夫やで!」のような根拠の無い自信で 2G のまま購入、その後の満足度は高かったようなので記憶に薄かった。なにやら「安いせいかキーボード脆いな」だけ耳にした。

ある日「重い、落ちそう」と漏らす。実際会話ツールが固まったかのようになり落ちた。
続きは愚痴の様なものです


what the F

俺がAA練習するスレ
4142 : ◆CD1ispL1BA:2012/06/10(日) 21:15:27 ID:KkXNoMtE0
        _____
      / ノ' ^ヽ_\
   ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\° フッターが一行に纏まらないおぉぉ
   / o'゚~(___人___)~o°\゜ 
    |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚   |
   \     ` ⌒ ´     /
     /`         ´\
    /       ``"´       ヽ
   .|   Y            Y   |
   .|  |          |  |


Draft>レイアウト で投稿欄の要素配置をアレンジ出来るが、長らく不調で配置を換えても反映されないことが頻繁だった。日時の移動すら不可能で仕方なくHTML を書き換えてみて、どうにか移動はしたけれど、フッターがどうしても3~4行のスペースを取る。お手軽編集では無理なので弄るしかないのだが分んないや

Evil Eye / 邪視

山荘での余暇中、裏山に怪奇な存在を見つけてしまう怖い話
 - 邪視 - http://syarecowa.moo.jp/186/53.html
洒落怖(The created occult short story)の邪視を描いてみたよ

背景レイヤ、オブジェクトレイヤ、鎌レイヤ、汚しレイヤの4枚構成。
仕上げはオブジェクトを2つ複製し、一つはボカシ(移動)をオーヴァーレイ(50%)、もう一つはボカシ(ガウス30px)をソフトライト(50%)で乗せております(明暗の強調)。

骨格検証:サイクロプス
ポーズ参考:ファッションモデル
眼球参考:トルコの邪視避けの護符"ナザール"


一つ目(単眼症)は生物全般において極稀に発生する極めて重症な異常形成です。正常な眼球形成が行われず、形成されても視覚は正常機能しない。これに伴って鼻腔も殆ど形成されない。口腔と耳は形成される。脳も異常形成され知的障害をを起こす。総じて生存率は非常に低く1年内に生存機能が停止する。
邪視はよく出来た話だと思います。ディテイルの構成に伝説や伝承を取り入れており、創作者の知識と構成連結、解釈に感心します。「怖い」だけに収まらず読後に興味を持たせる点が素晴らしい。
実際、一つ目の何等かの生き物が生存し続けられるのは不可能ですが、それでも架空の特殊な生き物として想像した邪視には、創作者の怖れと期待が込められていると思いました。
描いている途中に不思議な感覚が発生しました。なぜか描きながら「すみませんすみません」と詫びる感覚です。用事を放って遊び更けてしまったからでしょうね

Music is dead?

DL刑罰化で音楽(産業?)が衰退するらしい。
「いつでもどこでも気軽に」が無理だった時代に戻るかもしれません。
「また音楽は特別になる?」

いや決してそう云うものではないようですね。
この件に関しては音楽好き一人一人が意見をお持ちでしょう。お株を奪われた国内コンテンツ産業の怠慢が問題なのか、あくまで情報の取り扱い上を促すものなのか、単に利用側への警告なのか、著作権利者保護を謳っただけの利権保護が問題なのか、何処の誰にとって経済上不利益な問題なのか、文化の危機なのか、才能表現の機会喪失なのか、点数稼ぎの運用目的にされるのが問題なのか、強引な法案審議から推測される利権団体と参考人及び議員との癒着問題なのか、法治国家の欠点晒しなのか、老害または無能の極みなのか解りませんが、これを機会にリスナーとプレイヤーは「自分にとって音楽とは?」と考えるキッカケになれば良いと思うだけです。

今年1月アメリカでSTOP SOPA(オンライン海賊行為禁止法反対)の際「SOPA支持サイトにアクセスしない!」運動があった。少しデモ慣れした国内だが、今回何かしらの反対運動をするのなら推進団体に対して例えばアクセス拒否とか不買(おっと!)とか始まったり意識が拡がると元も子も無いが現実的に感情的な煽動には乗らないだろうし、左翼団体の煽動もないので、これは起きないだろう。
これは「日本も同調しろ」的な後追い法案でもあるので、以前の児童ポルノ規制みたく始まり自治体毎に精密厳罰化になる?とは思わないが、児ポ案後の結果JAV(ジャパンAV)の複数ジャンルの膨大なタイトルが販売取扱停止となった。内容無関係でタイトルから判断しただけの乱暴な排除だった。勿論業界全体がDL販売主体になり利益率は下がった。データ販売なのでストリーミング視聴が広がり海外でのJAV認知は拡がったが、国内では商品のワンシーンを切り取った投稿動画が多数視聴可能になる。ワンシーンとは言え若い男性のオカズには充分すぎた。AVに対する国内認識は一向に古めかしい。現物販売は滞りデータ視聴が増えた為、業界の末端且つ尤もな存在だった制作者たちが離れた。残る道は無修正を可能とする海外サイトからのデータ販売だった。国内AVと海外サイトとの二束のわらじを履く女優と男優が増えたが、あまり話題にもならず結局は衰退したような現状だ。近年、一般レベルで話題となったアダルトな話題と言えば "TENGA" くらいだろう・・・。
このような悪書狩りと違法DLは違うので創造側への影響は低いが、創作後に全世界が拡がる時代に突入した中で過去暴利を貪った人達が慌てふためき徹底抵抗した感じはある。これとは違う営利勢力に対する抵抗でもあるだろう。こういった中抜き団体の動きに、受け取り側は呆れて嗤うと云う事。
こんな国内状況と全く縁のなさそうなジャズシーンより、有名なプレイヤーの定番楽曲をピックアップしてみました。どれも軽く聴けるものだと思います。但し、

YouTubeの視聴は「ストリーミング」ではなく「ダウンロード」です|GIGAZINE
2007年09月27日
http://gigazine.net/news/20070927_youtube_download_streaming/
結論:今のYouTubeは「自称ストリーミング」だが実際はプログレッシブダウンロードでしかないため、「ダウンロード」である。ただし、ストリーミング視聴が合法であるならば、(YouTubeが)金をかけて本当の「ストリーミング」仕様にすることでYouTubeの視聴を合法化することは可能。
違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く|Itmedia
2012年06月20日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/20/news015.html
また刑法施行法では、著作権法に関する罪を日本人の国外犯処罰規定としている。つまり今回の改正法は「日本人が米国でYouTubeを見ると、(米国内では違法でなくても)刑罰に処せられかねない法律になっている」という。
「違法ダウンロード刑罰化は適用範囲が論理破たんしており、また、警察による恣意的運用の危険性が高い。ダウンロードやDVDリッピングも一律に禁止されるべきではなく、ケースバイケースで違法とするべきでないものもある。再度、フェアユース既定の創設を検討するべき」と壇弁護士は指摘している。

とゆーことで、ブログに貼ったyoutube外部プレイヤーの再生でも違法なので注意して下さいw

大谷池 愛媛県 / Otaniike Ehime

愛媛県伊予市南伊予にある大谷池について

"大谷池 愛媛県" を検索すると、何と心霊オカルト関連の記事が多いこと。
確かに「怖い」と噂される場所だし多少なりともウワサを耳にした。しかも何十年と渡って人伝てに想像と脚色と勘違いの尾ひれが付いたコッテコテの所謂ウワサで固められた場所だ。

幾つか散策動画も上がっているようだが拍子抜けするものばかりなのは、ズバリこう云う事だろう。兎に角、心霊オカルトはウワサで固められている。グレーを楽しめた時代はもう過ぎた、妙な妄想に囚われる事もないだろう。共有の時代にあって曖昧は敬遠され不確かは悪だ。

果たして本当にそんな所なのか? 大谷池と周辺について纏める記事を起こそう。

所在地

大きな地図で見る

概要
大谷池はえひめ森林公園に接地する大規模ため池だ。
2.大谷池(大谷川)の建設
愛媛県では大谷川という名の川は18もみられるが、この大谷川は上流端を伊予市上三谷建石にあって、八反地川を併合し、伊予灘に流出する延長8.39kmの二級河川である。大谷池はこの大谷川に昭和20年3月、愛媛県営用排水改良事業として、伊予市南伊予地点に完成した。現在の諸元は堤高35.3m、堤頂長 164m、堤体積35.5万m3、総貯水容量 175.9万m3で型式はアース式である。
( via : 財団法人 日本ダム協会 > ダム便覧 > テーマページ > 水没・移転・補償・生活再建 > 文献にみる補償の精神【28】(大谷池・愛媛県)
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=322 )
型 式:アース式
堤 高:35.3m
堤頂長:164m
堤体積:35,5000立方メートル
総貯水容量:1,759,000立方メートル / 最大貯水量1,759,000トン

森林公園のサイトで周辺路を把握できる。

えひめ森林公園|えひめ森林公園管理事務所 / 愛媛県森林組合連合会
http://www.aimori.jp/park/
えひめ森林公園|句碑・歌碑リスト
http://www.aimori.jp/park/monument/index.html
俳人を生んだ俳都の地を北に望む地域なので、正岡子規を始め虚子や山頭火他、全40句が点在し散策を楽しめる。こういう余裕は怖いもの見たさ優先だと起きない点が悲しい。
画像:えひめ森林公園/遊歩道コース案内 http://www.aimori.jp/park/prome/index.html

600m~ 1km~ 2km~ 4km と目的別に計10ルートがあり、短時間から長時間の散策と運動を楽しめる。
よく大谷池の写真にマガモを始めとする鴨系の写り込みが確認出来る。冬季に渡ってくる鴨の殆どが春先になると飛び去っていくが、毎年極少数のカモが腰を据えるからだ。水量と餌を目当てに水鳥を始め、背後に山間部を備えており、この池から用水する田畑が広がる田園部は小型から中型の陸鳥を観察できる。大谷池一帯は愛媛中予屈指のバードウォッチングポイントでもあるのだ。年間通してミサゴ/トビ/フクロウ/カワセミ/アオゲラ/ウグイス/エナガ/ヤマガラ/イカル、春秋はオオルリ/エゾビタキ/コサメビタキ/サメビタキ、温暖期はハチクマ/サシバ/ツツドリ/ホトトギス/ツバメ/ヤブサメ/オオルリ/サンコウチョウ、寒冷期はオシドリ/マガモ他カモ類、キンクロハジロ/オオタカ/ハイタカ/ノスリ/ビンズイ/ビタキなど、正確な多種の確認情報が並ぶ。
参考:日本野鳥の会|愛媛~野鳥観察"大谷池" http://ehime-wbsj.com/guide/13/

降雨量の少ない平野の山裾一帯には農業用潅水が点在する。水鳥は山を飛び越え、こういった各所のため池や河川を往来している。上空からハッキリと確認出来る大谷池は程好く人の気の無さを備えているので、それだけ野鳥の棲家として最適なのだろう。辺り一帯がフィールドなので撮影目的なら足と機材が必要と考えられる。他に学習目的や遊歩、散策やサイクリング、釣りやキャンプ目的で訪れた報告やブログが並ぶ。リクリエーション目的だけではなく大谷池は本来の用途である灌漑(ため池)としての評価も高い。農林水産省の「ため池百選」に選出されている。

この度、大谷池が農林水産省所管のため池百選選定委員会より「ため池百選」に選定されました。
大谷池のある旧南伊予村[1]は、雨が少なく、度々干ばつの害に悩まされてきました。農民の窮状を見かね、村長の武智惣五郎が「成否はもとより天にあり、吾れ死すとも辞せず」という悲壮なる覚悟のうえ、地域の人々とともに度重なる辛苦に耐えて、昭和20年に大谷池を完成させました。延べ373,000人が携わった土木工事は、当時としては破格の規模でした。
( via : 大谷池(PDF:48KB)http://www.maff.go.jp/j/nousin/bousai/tameike/pdf/3803_ootani.pdf )
農林水産省|ホーム > 組織・政策 > ため池百選 > ため池百選一覧
更新日:平成22年3月31日  担当:農村振興局
http://www.maff.go.jp/j/nousin/bousai/tameike/hyakusen.html )
[1]下三谷(しもみたに)、上三谷(かみみたに)、上野(うえの)、宮下(みやのした)、八倉(やくら)の集合体
大谷池が「ため池百選」に応募した経緯
大谷池は最大貯水量1,759,000トンにのぼり、愛媛県だけではなく四国でも屈指の大きさを誇るため池であり、伊予市平野部の田畑838haに農業用水を供給しており、農業を営むうえでの礎になっております。
また、大谷池は皿ヶ峰連邦県立自然公園の区域内にあって「えひめ森林公園」にも隣接しており、ハイキングやウォーキングの場としても、多くの人が訪れており、景観的機能も発揮されております。
( via : 伊予市役所 産業建設部産業経済課|ホーム > まちづくり > 観光 > 大谷池が「ため池百選」に選ばれました
http://www.city.iyo.lg.jp/sangyoukeizai/machizukuri/kanko/otanike.html

経緯
どのようにして大谷池が出来たのか史実に基づく経緯を確認しよう。
伊豫神社の雨乞踊り
伊予市上野にある伊豫神社の雨乞踊りは8月7日に奉納されるものである。この踊りは、境内末社の一つである時雨神社(八大龍王神社)にかかわるものであったが、現在では伊豫神社での夏越(なごし)祭には輪越(わごし)(*5)が行われ、境内の時雨神社前に特設された舞台で「雨乞踊り」を見物する仕組みになっている。
( via : (2)ボウデンを手に2-1 | 愛媛県生涯学習センター データベース「えひめの記憶」-『ふるさと愛媛学』調査報告書
http://ilove.manabi-ehime.jp/system/regional/index.asp?P_MOD=2&P_ECD=1&P_SNO=9&P_FLG1=3&P_FLG2=3&P_FLG3=2&P_FLG4=3 )
南伊予村は純農村地だった。水の乏しい地域であったので雨乞いを伊豫神社内にある時雨神社(八大龍王を祀る社)で行っていたようだ。この地域は山すそに従って水田が広がる。雨乞いをする背景と理由がある。昔から雨乞いの神様は竜王(八大龍王中の特に娑伽羅/サーバラ)を指す。

武智惣五郎(南伊予村長)の功績
5.武智惣五郎-補償の精神
大正10年武智惣五郎は南伊予村長に就任する。翌年南伊予村地方は大干ばつに見舞われた[2]。これまで、たびたび大谷川の上流と下流の田畑では、水をめぐり、紛争がおこり大乱闘に及んだ。武智は私財を投入し、大谷川の上流にかんがい施設の設置のため東奔西走するものの、はじめは村民たちは冷やかであった。
「農民は金を取られるだけだ。その上水は少々しか来んぞ。」
「太陽が西から出たりしないように、低い所から高い所へ水が流れてきたためしはないぞ。」
とささやかれた。
昭和3年武智惣五郎は、父から「これはお前一代の仕事じゃ、大谷池はやらにゃあいかん、やれ。」と激励された。
この父の言葉と「成否は固より天にあり、吾れ死すとも辞せず」の精神が、大谷池築造の完成まで突き進んだ。日中、太平洋戦争に突入、労力、物資が不足し、工事の苦難が続く。先述したように工事の犠牲者が3名出ている。伊予市上野の栗田宗明さんは、その当時、工事に従事した想い出として、
そこで、村長さんは自からの写真を人柱として、土手の下に埋めたのです」と述べている。
ここに武智惣五郎の「補償の精神」をみることができる。
自分の写真を人柱として土手に埋めた、この行為はあくまでも大谷池の竣工に、財産だけでなくわが生命までも投げ出した。水の神、池の神、竜王に「わが生命」を捧げ、工事の完成を祈った

( via : 財団法人 日本ダム協会 > ダム便覧 > テーマページ > 水没・移転・補償・生活再建 > 文献にみる補償の精神【28】(大谷池・愛媛県)
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=322 )
[2] 1922年(大正11年)の大旱魃 翌年の大水害、1930年(昭和5年)の旱魃では稲は枯死した。
Ja.wikipedia/大谷池 )
村長ご自身の写真を人柱として無事完成を土地神に祈り誓ったとある。

当時の工事状況 について学習センターに以下の貴重な資料がある。
頼本ヨシミさんは、地域の小学生を対象にした踊りの会(文芸嬰(ちご)の会)の会長として芸能伝承に取り組んでいる。ヨシミさんに大谷池の築造時の思い出や、会の現状について聞いた。
「わたしの両親から聞いたのですが、昭和3年(1928年)の大干ばつで農作物が全滅した折には、村人は傘を背に負い、みのを着て、太鼓の音頭に合わせて大声で叫びながら雨乞いをしたそうです。そこで当時の村長の武智惣五郎さんは、干害対策として大谷池築造を決意し、反対者を説得して昭和6年(1931年)に関係地区用排水工事組合を設立しました。そして自らが組合長として陣頭指揮に当たり、昭和7年に第1期導水溝工事が完了したようです。続いて翌8年に第2期築堤(ちくてい)工事を着工していますが、昭和9年の大洪水で工事が難航したと聞いています。太平洋戦争中は各家から工事の勤労奉仕に出掛けましたが、わたしの姉も女子青年団員として日の出から日没まで働いていたそうです。~中略~わたしは、砥部(とべ)の七折(ななおれ)(現砥部町でウメの栽培の名所)の地蔵尊のお参りに行くときに、池に架かった橋を通りながら作業を眺めていたのを覚えています。男の人はどてら(大きめに作り、綿を多く入れた広袖の着物)とももひき(脚にぴったりする、保温・防寒用のズボン下)を着て、足なか(走りやすいように、かかとの部分のない草履)やとんぼ草履を履いていました。女の人は着物に姉(あね)さんかぶりで、たすきを掛け、小さい前掛けをして赤い鼻緒の草履を履いて池の土手の土を固めていました。昭和20年(1945年)3月にこの難工事は完成しましたが、資料によれば工事に従事した人員は延べ37万人を超えており、その方たちの汗と努力の結晶のお陰で農業用水の心配がなくなりました(写真2-2-25参照)。難しい工事に律軍Lか当時の関係者に感謝したいと思います。
( via : (2)ボウデンを手に2-2 | 愛媛県生涯学習センター データベース「えひめの記憶」-『ふるさと愛媛学』調査報告書
http://ilove.manabi-ehime.jp/system/regional/index.asp?P_MOD=2&P_ECD=1&P_SNO=9&P_FLG1=3&P_FLG2=3&P_FLG3=2&P_FLG4=4 )
児童らが工事を見る状況にあった。大勢が関わる工事だった。そんな中で「土質が脆く崩れ易いので人体を埋めて土を固めるように祈った」との噂があるが、科学的にも現実的にも時代的にも到底考えられない。
ウワサや作り話の恐ろしさを感じる。「いやいや、昭和初期頃の村の風習には時折恐ろしいものがあった」との憶測意見は一体何所のことを指しているのか殆どが根拠に乏しい。

供養塔
4.工事犠牲者の補償
前述したが、工事で亡くなった3名に対し、次のような扶助料支払い、供養塔を建立している。少し長いがそのまま『大谷池』[3]から引用する。~中略~このように工事の犠牲者に対し、起業者は遺族に対し、扶助料を支払い、さらに供養塔を建立し、その霊を祀っている。
公共事業に係わるダムや水路の建設を纏めた「工事誌」や「事業誌」には、水没者と工事犠牲者のご芳名は、ほとんど記されていない。これから編纂される工事誌等には明確にご芳名を記すべきであろう。
このことはただ単なる財産補償だけでなく、感謝と敬意を表す「補償の精神」につながっているからだ。
( via : 財団法人 日本ダム協会 > ダム便覧 > テーマページ > 水没・移転・補償・生活再建 > 文献にみる補償の精神【28】(大谷池・愛媛県)
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=322 )
[3]『大谷池 築造五拾周年記念誌』(平成6年)伊豫郡大谷池土地改良区・発行

ひっそりと立派な供養塔が建っている理由以上に、この供養塔建立から昨今の補償のあり方について先人から学ぶことが出来る、是非リンク先を一読して欲しい。

継承
大谷池竜神踊り
14年の歳月を費やし難工事の末、昭和20年に築造された大谷池は、県下最大のため池でこの地方の農業の発展に多大な恩恵を与えました。昭和59年に築造40周年を祝い、農民の感謝と喜び、そして、古来からの竜神信仰を万歳風に表現し創作された踊りです。
( via : 伊予市役所|郷土芸能
http://www.city.iyo.lg.jp/schedule/kyodo.html )
堰の左端に龍王社がある所以、後ほど紹介する参考ブログにもあるが、この龍王は八大龍王。雨乞いの神様は竜王(八大龍王中の特に娑伽羅/サーバラ)を指す。雨を降らせてくれる神様、また水害等ないよう堰を守るように改めて建てられたように思う。

地元の小学校には築造者(武智惣五郎)の功績をたたえた胸像、大谷池土地改良区には顕徳碑が建立されており、毎年稔りの秋には、多くの人々が大谷池に集って、盛大な感謝祭を催し、その遺徳を偲んでいます。
( via : 大谷池(PDF:48KB)http://www.maff.go.jp/j/nousin/bousai/tameike/pdf/3803_ootani.pdf )

大谷池のあゆみ
1889(明治22)年 - 市町村制実施 郡中町、郡中村、南山崎村、北山崎村、南伊豫村 制定
1922(大正11)年 - 大旱魃(干ばつ)
1923(大正12)年 - 大水害
1928(昭和3)年 - 大旱魃
1930(昭和5)年 - 旱魃
1931(昭和6)年 - 関係地区用排水工事組合を設立
1932(昭和7)年 - 第1期導水溝工事完了
1933(昭和8)年 - 第2期築堤(ちくてい)工事着工
1934(昭和9)年 - 大洪水で工事難航
1945(昭和20)年 - 大谷池が完成する
1955(昭和30)年 - 郡中町・北山崎村・南伊橡村・南山崎村が合併し1月1日、伊予市が発足
1959(昭和34)年 - 大谷池感謝祭挙行
1968(昭和43)年 - 伊予市青少年教育キャンプ村を開設
1971(昭和46)年 - 谷上山観光産業開発道路完成
1972(昭和47)年 - 谷上山公園展望休憩所完成、谷上山公園整備工事
1979(昭和54)年 - 谷上山公園で国土緑化植樹祭
1980(昭和55)年 - 谷上山展望台完成
1981(昭和56)年 - 谷上山公園が完成
1984(昭和59)年 - えひめ森林公園開園、大谷池築造40周年記念式典
1993(平成5)年 - 市道谷上大谷線開通
1994(平成6)年 - 大谷地築造50周年記念式典・行事

( via : 伊予市役所|旧伊予市のあゆみ
http://www.city.iyo.lg.jp/shise/gaiyo/profile/iyo.html )
現在では海辺の公園整備に重点が置かれていたらしいが、大池周辺の整備は既に充分年数を掛けたものである。



大谷池と谷上山地蔵を関連付けるウワサは多いが、距離的に結構別の場所だ。
2点を関連付けする論述をまだ見ていない。大方、現地を知らずに聞いた話だけで結び付けたのだろう。


地蔵~地蔵信仰について
百体地蔵について正確な史料を見つけられない。人身御供と言われているが果たしてそうなのだろうか。
そもそも、お地蔵さんとは一体どんなものか
お地蔵さん信仰は総てが順調ではありませんでした。明治期早々には「廃仏棄釈」運動が各地に起こり神仏の分離政策が行われ、神社にあった仏像は焼かれたり寺に預けられたり壊されたりしました。お地蔵さんにとっても同様に辛い時代でした。現在、頭のないお地蔵さんを見かけるのは、そうした廃仏棄釈に揺れた当時の最大の犠牲者ではないかと。後世、こうした事件を哀れんで、お地蔵さんに自然石を載せお顔に見立てたり、新たにお顔が造られたりしています。

お地蔵さんにとって過ちの時代もありましたが、今も人々の手厚い信仰によって支えられています。「飯能の石仏」、地蔵菩薩の項にはこんなことも記されてありました。

「・・・・お地蔵さんは庶民のいるところ何処へでも出向かれて救いの手をさしのべてくれると信じられました。救いのレパートリイをたくさん持っていたわけで、それが最多数の造立につながるわけです。お地蔵さんに色々の呼称があるのもその証明で、とげぬき、いぼとり、痔治し、夜泣き、身代わり、子育、日限(ひぎり)、と直接的な祈願は、子供の夜泣きをはじめとして、いぼ、とげ、歯痛、せきなど私たちも身に覚えのあることで、医学に貧しかった昔の人たちは、神仏に祈るより手だてはなかったのでしょう。また、塩浪、しらや、鶴舞、岩船などの名称を冠したものも市内にありました。
地蔵信仰が女性により深く、広く信仰された理由の一つには、現世利益の治病、延命ももちろんですが、「死者の救済」という救い手が大きかったのではないかと思います。江戸時代は乳幼児の死亡率が高く、また農民政策からの人べらしでの間引きなど、女性の罪の意識や悲哀感は想像以上だったと思われ、それが念仏講など強烈な信仰意欲をかき立てたのではないでしょうか。今回の調査で・・・・」
とありました。
( via : 「お地蔵さんの手っ手(てって)」屋根のない博物館ホームページ
http://park19.wakwak.com/~hotaru1/ojizousannnotette.html )
百体あるからと言って即座に「人身御供100人分」と考えるのは軽率短慮ではなかろうか、これだけ大勢なら供養碑や塔が建つと思われる。場所からしても灌漑工事に関係のある地蔵群なのだろうか。今より生活と生存が厳しい時代に、100人もの犠牲を特に反対も無く一度に遂行出来たと考えられるのならアナタの現実世界はお花畑だ。では仮に累計100人の人身御供あった場合、水害や飢饉の兆候に際して・・・いや毎年行ったとして何十年~百数十年以上も続いたことになる。非常に非生産的ではなかろうか、過去の汚点として口伝が途絶えている可能性はあると考えたいならそれでも良いし、大谷川の氾濫のことを言うのだろうと翻してもいいだろう、こういった口伝史実を探す方が苦労するかも知れないが、実際どうなのかをいい加減確かめる方が先だと思う。因みに不埒者からの悪戯が絶えない地蔵の多くは、終いには残念ながら撤去される事になる。

(元)第一展望台から奥へ進むと百体地蔵~寺院がある。

谷上山 慈悲院 宝珠寺
山門を下って約200m進み、水子地蔵尊の前をすぎ、古い石段を登りつめると、宝珠寺本堂に着きます。寺の名は谷上山慈悲院宝珠寺といい、真言宗智山派京都智積院の末寺で、本尊は千手観音(昭和39年(1964)に市指定文化財となった秘仏、その為開帳時以外は拝観不可)です。寺は天武天皇2年(西暦674年)、当時の国司であった越智有興が創建したと伝えられ、今までに前後4回の大造営をしています。境内には本堂をはじめ、薬師堂・絵馬堂・護摩堂・大師堂・通夜堂・庫裏・鐘楼・一の門・二の門・仁王門が建ち並んでいます。本堂の建物は特に精巧を極め、唐破風つき縋破風様式の入母屋造、下三谷の川中夏吉が建築したもので、市指定文化財になっています。
( via : 伊予市役所 http://www.city.iyo.lg.jp/machizukuri/kanko/guidemap/tagami.html )
まさか "大谷池の百体地蔵" とは水子地蔵の事ではないのか。
これを人身御供100人とするウワサ話は甚だ滑稽なのだが、それだけ聞いた話が膨らんでいる証拠と言える。

真言宗派の寺院なので西暦1984年(昭和59年)の弘法大師御入定1150年御遠忌大法会(ごおんきだいほうえ)事業に関わる供養塔も建立。
西暦674年創建の寺院は、谷上山に纏わる神話に似通った逸話から再建改修された。

谷上山の伝説
以下の詳しいブログから引用させて貰おう。
月夜見比売と愛比売の二尊が降臨したという伝説が残る「谷上山」のお話です。~中略~ このお寺の右上の山頂に愛比売命が生まれたと言われる「夜光の池」があります。~中略~ 比売ならば、ここももしかしたら瀬織津姫さまと関係があるのかもしれないと。。。なぜなら、瀬織津姫さまは、(月の女神)とも言われているからなのです。また、大山津見・鹿屋野比売・熊野三所大権現を合祀し、田神大権現と崇められているとのこと。ここでも、また大山積神の名前が、そして鹿屋野比売、更には熊野三所大権現どれも、瀬織津姫と関係が深い神々ばかり。
( via :
愛姫伝|月夜見比売と愛比売に二尊が降臨したという伝説「谷上山」
http://makild.exblog.jp/14157617/
愛姫伝|月夜見命を祀るもう一つの伊豫神社
http://makild.exblog.jp/14131531/
)
月夜見比売(つきよみのみこと - 月夜見命(つきよみのみこと) - ツクヨミ)
愛比売(えひめのみこと - エヒメ / 愛媛の古名)

上記と下記ブログは現地紹介画像が充実したブログなので是非ご訪問を。

☆愛ある愛媛☆~関東から四国へ♪移住生活~
2009年12月11日●伊予市の谷上山ルンルンドライブ♪
http://ameblo.jp/nnccb139/entry-10403024795.html
2012年04月12日●伊予市☆谷上山の桜がすごかったぁ
http://ameblo.jp/nnccb139/entry-11217837888.html


以上。
史実に関わる怖ろしいウワサの多くの基盤となっていた「人柱伝説は間違いだな」と思われたでしょうか。不可解な現象話の根拠となる人身御供は存在しない設定でした。聞き手と語り手が創り出した恐ろしい誤情報なのでしょう。この一帯で起きた不可解な出来事に、もし人身御供を引用するなら即座に嘘と決定していいでしょう。

「ちょっと待った!白い何かが・・・月夜に女性がトイレに・・・追いかけられた・・・出たんだよ・・・遭ったんだよ・・・見たんだよ」に関しては、本人の体験談話の範疇でしかなく、事実かどうかの証明は難しいのです。私も地元なので実体験ありますが、こういう事の真実性は体験した本人しか有しません。一旦人伝になると途端に趣きが変わってしまいます。
本人の悪ふざけが原因で不吉や不幸が起ったのならオカルト解釈抜きで起こるべくして起こったと思います。「聞いた話です本当です」は相手にされないご時勢です。事件や事故は情報元の提示が必要になります。人の生死に関わるものですから事実確認は慎重に。
オカルトファンの 期待を損なう形ばかりのネタでしょうが、第一展望台解体の件は追及する価値はあるでしょう。 近年、園内の再整備が完了しました。導線から必要性を帯びた駐車場確保に終わるかも知れません。桜の木が道なりに植えてあり、春になると花見に来た車両の駐車場や花見場所の確保が必要なのです。

ある程度並べてしまうと、事情を知る方からすると楽しんでる側や真に受けてしまっている者は本当に滑稽です。自分も好きな質ですが現実は、やはり現実過ぎますね。思いがけず遭遇した場合は普通に幸運だと思うんです。「相手がどういう人か見て、話を聞いてみるというのは、この世もあの世も同じじゃないですか」と思います。ほんの数回行った事がある場所でしかなく、今回現地へ赴かず検索だけで取り組んで見ましたが、ネット上にある有益な情報だけで当地のオカルト要素が排除出来て良かったと、ソース元各位に感謝しております。有難うございました。


参考 / Reference
こたろう博物学研究所本館|伊豫の隅々
http://www33.ocn.ne.jp/~kotaro_mil/index.html
~こたろう博物学研究所では、平成の市町村大合併前の70市町村の区分のままで、愛媛県内情報を掲載し続けます
愛姫伝
http://makild.exblog.jp/
~数あるブログの中からお越しいただきましてありがとうございます。 不思議な数々の出会いから、今は愛媛の神社めぐりをしながら、神社や女神様そして、神話の神々の伝説を調べています
ウィキペディア - 大谷池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E6%B1%A0


追記:現地概要マップを作成しました。

事前参考:谷上山・行道山へ行こう!|お山へ行こう!
http://angelcymeeke.web.fc2.com/tagami/
お山へ行こう!トップページ
http://angelcymeeke.web.fc2.com/index.html
愛媛の山々を踏破。ルート確認から散策知識まで非常に役立つ情報が沢山掲載されています。


より大きな地図で 谷上山(たがみさん)とえひめ森林公園(大谷池)周辺 を表示

URL:https://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=211479922695701354235.0004c45124759e0ad8fb6

Aoi Sora's accessible seminar on HIV/AIDS

動画を貼って私見を載せただけのエントリーでしたが、HIV/AIDSに関する簡単な内容にしました。


蒼井そらのはじめてのHIV/エイズ講座(レッドリボン(RED RIBBON)[1] 夏まつり企画)

進行:蒼井そら 解説:厚労省健康局疾病対策課 平賀紀行 Language : JPN
(講座内容の詳細は下記ヤフーのレッドリボンページが最適です)
HIV/エイズ関連情報 - Yahoo! JAPAN
http://redribbon.yahoo.co.jp/


HIV と AIDS の違い
HIV -ヒト免疫不全ウイルス(ヒトめんえきふぜんウイルス、英: Human Immunodeficiency Virus、HIV)は、人の免疫細胞に感染して免疫細胞を破壊し、最終的に後天性免疫不全症候群(AIDS)を発症させるウイルス。
( via : http://ja.wikipedia.org/wiki/ヒト免疫不全ウイルス )

AIDS(エイズ) -後天性免疫不全症候群(こうてんせいめんえきふぜんしょうこうぐん、Acquired Immune Deficiency Syndrome; AIDS)は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)が免疫細胞に感染し、免疫細胞を破壊して後天的に免疫不全を起こす免疫不全症のことである。一般にエイズ(AIDS)の略称で知られている。性行為感染症の一つ。HIVに感染した時点ではAIDSの発症とは言えない
( via : http://ja.wikipedia.org/wiki/後天性免疫不全症候群 )

The Man called GOLDEN GOD FINGER


片桐えりりか ‏@ae86868686
加藤鷹さんが横切っていくww(゚)今日はお店に鷹さんきててはじめてみたけど、迫力がある 笑
7:20 AM - 8 6月

GOLD FINGER(ゴールド フィンガー) - 加藤鷹プロデュース 六本木 AVキャバクラ!
http://www.gold-f.net/index.html
加藤鷹オフィシャルサイト
http://www.katotaka.com/

GOLD FINGER(ゴールド フィンガー) - 加藤鷹プロデュース
http://www.gold-f.net/index.htm
l
時間延長を快諾し沢山のエピソードと質問回答で盛り上がった加藤鷹氏講演に参加した事がある。講演活動は盛んで各地へ赴き、会場は教育機関まで及ぶ。興味の種類を問わず、参加された場合は有意義な時間を過ごせられるのは間違いない程だ。終了後はサインと握手を頂戴した。よく覚えている。

当時はゴッドフィンガーの名称が先行するイメージキャラクターだったが現場出演はその後減少した。これは業界全体の世代交代が理由だが技術向上が招く世論からの拒否反応もあったと憶測する。かつては耽美高尚が存在した世界ではあったが2000年代中期のショービジネス化とエンターテイメント化と云う世論変化があった。執筆と講演の才に秀でた氏は早くから部外活動で業界イメージの向上に努め是は海外にも及び確かな存在として評価と実績を得ている。そして近頃、社会認知と地位向上が進み、女優らによる接客業が発足し始めた。

個人による風俗業ではない集団営利活動としての経営運営(プロデュース)に、現場の第一人者だった氏が携わることは、それなりの使命感と責務感が伴っていると私は思っている。

ニコ生を起点とし業界参加を遂げた えりりか もクラブ従業員として名を連ね研鑽しているようだが、当人が思う以上に恐らく歴史的に重要な参加行動なのだろう。近年、某女優のコメントがネット上で取り上げられた際、世間の意見を目にしたが、依然として何らかの差別観が見受けられた事実事象に少し驚いた。大方の見方と云うものは、現在の社会問題を意見する中で見られる混乱と同じく、理解と見極めと云うものが存在していないと考える。

一般的な職業にある服従と競争と同じく、水物興行も厳しい。そこに偏見が持ち込まれるのだから価値観が違う。選択した職業や板に付いた仕事が人格や価値観に影響するだろうが、所属する世界を寄りどころにしなければ自分の存在が出せないだけである。立派な仕事とはどんな仕事だろうか、職業名や業種名が安心出来る生活を提供すると考える肩書き志向者は多い。仮に落ちぶれても生きることを諦めない しぶとさがありながら、見た目の清潔感だけを問う人間はどの世界からもお呼びではないだろう。

Avira Antivir Rescue CD / aviraレスキューCD

久々の完全スキャン中に、隠しオブジェクト67個があるためスキャンが停止された。

隠しオブジェクトの場所は、WMP(Windows Media Player)、レジストリは以下
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows Media Player NSS\3.0\Servers\{...アドレス...

隠しオブジェクト検知直後に別窓が開き 「正確な識別及び修復のためには、aviraレスキューCDを利用してコンピューターを分析する必要があります。スキャンをキャンセルしますか?」とメッセージが表示された。キャンセルの問い合わせに「いいえ」とするとスキャンは続行され全スキャンに至るのだが、aviraレスキューCD とはなんぞや? AVIRA 公式フォーラムに以下の問答がある。

The Rum Diary Soundtrack on youtube

非常にハマってしまった、ジョニー・デップの映画 The Rum Diary 視聴感想 の内容量が膨らんでしまったので劇中の楽曲項目は別途記事を用意した。

Christopher Young バンドの official youtube channel にてライブ動画が多数 UPされているのでサントラと合わせて掲載紹介。

まずクリストファー・ヤングの公式サイトを以下に。


Christopher Young Official Website of Award Winning Music Composer
クリストファー・ヤング オフィシャルサイト
http://officialchristopheryoung.com/
Christopher Young Official Website| Category of The Rum Diary
上記サイト、ラムダイアリー特設サイト
http://officialchristopheryoung.com/category/the-rum-diary/

古くは、ゴジラ(1984)、ヘルレイザー2/スピーシーズ/ホワイトハウスの陰謀/ラウンダーズ/ザ・コア/呪怨パンデミック/ゴーストライダー/スパイダーマン3/インフォーマーズ、と日本映画にも参加しており馴染みのある作曲家だ。
youtube の特設ページは以下のURL

Chaîne de OfficialChrisYoung
http://www.youtube.com/user/OfficialChrisYoung/videos?view=0


会場と合わせてライブムードを是非。

01. Volare (Nel Blu Di Pinto Di Blu) – Dean Martin

02. Rum Diary – Christopher Young likeit

Webcam with mirror effect Impromptu illusion Dance

Performance by @HamarKiller.

She is famous performer on NicoNico live-stream ( http://live.nicovideo.jp/ ), something is always the broadcast which occurs suddenly. one night she danced during a live broadcast, used Webcam with mirror-effect mode, and that's the illusion Dance, Surprisingly, it was impromptu performance. fantastic, emotionally dancing, viewer should consider himself lucky that impromptu performance.


Performance by @HamarKiller.
track : Takkyu Ishino - Ghost in the Shell

The Rum Diary / ラム・ダイアリー レビュー 視聴感想



サラ「解ってるよ、N.Yは大雪だったんだろ」
画像:facebook「ラム・ダイアリー2012」公式
2012年6月公開作品。
本国アメリカでは2011年10月公開だったので本国版を視聴した。日本版トレイラー動画を観ると「ジョニー・デップ(以下デップ)ファン必見、こんな楽しそうなデップは見た事がない」等、デップ頼りのキャッチーな売り込み、ダメな記者達と南の島で繰り広げるドタバタコメディ的に扱われている。実際そうなんだろうか。観賞後、改めて関連する紹介記事を読んでみる。そして再び視聴する。こう云った繰り返しをして個人的にはデップ主演作中、一番好きな作品になった。正直な処これは ”デップを透して ハンター・S・トンプソン を知るキッカケの一つ” といった内容かと思う。勿論デップファンにはオススメ作品で、1960年のプエルト・リコを舞台に当時のファッションに身を包むデップのチャーミングでセクシーなショットを楽しめる。

この "The Rum Diary" のアメリカ興行成績は悪く、制作費の半分しか結果が出ていない。デップの魅力を前面に推しノリの軽い宣伝からして恐らくアメリカ同様に日本でも振るわないと思う。この理由はシーン毎の強弱と意味、ストーリーの連続性と結末に原因があると思う。従ってヒューマニズムを好みテーマを重んじる映画ファンにとっては非常に物足りなく不満も多いだろう。但し、この点はデップ本人も重々承知しているのは制作動機からして明白だ。
しかし同時に、この映画の良さもシーンとストーリーにある。また、その中で交わされる人物らの会話、ここから始まる拡がりを知る度、重要性が理解されていく。実在の人物を扱っただけに中々手応えのある佳作だと思う。
きっと映画としての評価は低いだろう、けれどデップ及びトンプソンのフォロワー以外にも楽しめる面白さは備えている(それでも佳作止まりだろうけれど)。この辺りを中心に私的な感想を書いてみたい。映画の詳細は以下のサイトで確認した。吹替え版の公開があれば良いと思うが。

映画『ラム・ダイアリー』公式サイト
http://rum-diary.jp/intro.html
映画『ラム・ダイアリー』 | Facebook
http://www.facebook.com/rumdiary2012
本国版『The Rum Diary』 | Facebook
http://www.facebook.com/RumDiaryMovie/photos
本国版『The Rum Diary』 公式サイト(リンク切れ)
http://www.rumdiarythemovie.com/
本国版『The Rum Diary』 | youtube
http://www.youtube.com/user/TheRumDiaryFilm/videos
シネマトゥデイ - ジョニー・デップ、拳銃自殺した親友への思い!~(中略)原作を映画化 -
http://www.cinematoday.jp/page/N0042639

Then, everyone had grown old.

長くツイートしたものはブログ記事にする作業。こうでもしないとココの更新が滞るので。

厚生労働省2012/05/31付け更新
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/seimei/list54-57-02.html
ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査結果 > 厚生労働統計一覧 > 生命表(加工統計) > 結果の概要
2010年度の日本人の平均寿命について、女性86.3歳、男性79.5歳
普段見掛ける老人と一切目に触れない老人。
PARTNER IN CRIME The illustrator Ralph Steadman,
 dressed in tribute to the late
Hunter S. Thompson. (Jules Annan)
(via : http://www.nysun.com/
arts/going-gonzo-with-ralph-steadman/80792/
)

誰もが今のまま年老いていくだろう、自分が60・・70・・80代になった際、その時の自分に恥じるものがなければ大方は少しの心配と長寿への願望を毎日に刻む。この姿が普段見掛ける老人となる。あるいは人目に触れない老人としての選択もある訳だが。
老人を見れば、やがて消え失せる恐怖を潔く断ち切るのか、または見つめているか、若しくは意識できないかの種別が判る。これをどう評価し反映するか各々勝手だろうが、これこそ老人からの教えと思う。日常を保つ習慣行動の維持継続または義務や使命に基づき行動するも良し。実はつまらなそうな人は多い。


創造と実行は死ぬまで続く。これを失くせば老いは只辛いだけかも知れんぞ。