Blogger Discrp

どぅーしてココに着ちゃったの?!
  ここは redo_chan という、よく分らない匿名ユーザーが鉄則から外れてブログっている Blog です。

文字を大きくする Ctrl or Cmd + + 小さくする Ctrl or Cmd + - 元に戻す Ctrl or Cmd + 0

RT@Zoo February/2013



RT @ChibaZoo: シロオリックスのミツキくんです。角とぎの途中だったのか、まだペラっとした破片が残っていました。(安) #chibazoo http://twitter.com/ChibaZoo/status/297591137735168002/photo/1 20:47

February/2013

2013-02-01
AKBみねぎしくん 覚悟の脱原○丸刈り 01:15
田舎モノでクズだと、不具合解消後も不具合を被るらしいw 01:18

2013-02-02
セーフサーチオフで画像検索すりゃ性器モロ見えだし異性(同性)間の性行為だって動いてるものが見られるご時勢だけどさ、それでもモザイクは必要だ。倫理とか法律とか大人の事情とか大人の都合じゃないんだ。最後のベールだ、観音様の扉さ、職人技でもあるんだ、モザイクは庶民が編み出したのさ 02:26

AKBみねぎしくん 海外でも坊主謝罪取り上げてんのか、わざわざyoutube流した甲斐あったな運営。なんつかコレ新手の日の丸侮辱戦略なんかなw この記事見て向こうの一般人が「japan's~」とかやってんのが可哀相で申し訳なくって‥ウソ、どうでもいい。 02:45
パロ投稿動画とコラージュが絶対出てきそうなんだけど。 02:54

自分を片付ける

久々mixiにログインするとバースデイ祝いの受信を貰っており感謝を示した。7年前から時折の利用に過ぎないものだったが、積もり積もって120件程当時の記録が残っている。実は、それらをこのブログに移動させて消去するつもりでログインしたのだが。

許可アカウントはほぼご健在で(放置だろうけれど)、未だメインで利用している知人も居た。「mixi衰退」とよく言われているけれど、ココはココでちゃんと利用されているんだな、と。けれど同時に感傷的な気分に襲われた。

Usipian ボーカルの声質が気に入った

1995年結成、デンマークの Usipian

Biography|Official Usipian Website
http://www.usipian.dk/biography.php


ボーカルの声がプチ David “Evil D” Vincent デイヴィット・ビンセントに被って聴こえるので取っ付きが良く、楽曲もお好み。「活動期間2009年まで」って本当かな、勿体無さ杉なんですが。

因みに、David “Evil D” Vincent のちょっと恥ずかしい(と私は思う)オリジナルベースギター、メーカー告知ページがこれ
David “Evil D” Vincent | Dean Guitar
http://www.deanguitars.com/evild.html
見下ろしアングルの方が威厳あったような、、、


対して、Usipian のメンバーショット
Usipian
http://www.usipian.dk/

そうそう、↑↓こういう感じで見る人を見下すポーズが正解なんだw

Usipian
http://jp.metalship.org/bands/Usipian
その他の楽曲サンプルはこのリンク先でドウゾ

Usipian - In Skinless Form

しかし、本当にボーカルの声が素晴らしい。

チャイニーズオデッセイ Conquering the Demons

清い水ブログでも「Asura のパクリ」と報じられ、隣の御大から「子供騙しだ」とか言われた "Journey to the West 降魔篇"に感心した。

長江7号以後ご無沙汰の周氏、今回は監督での登板となるが大陸では史上級のヒットらしい。前2作から随分経っている、制作事情も随分変わったことだから、シリーズ仕切り直しとして観るに丁度良い。

先ず台詞が良い。テンポが良くてキャラ同士の会話が普通に面白い。スポット~予告動画で漢字&英語字幕が確認出来るが、字幕も口頭台詞も違いなく面白い。これは今回、今時の/新鮮な役者を遣えた点が最大の理由かと思う。長年、主役として愉しませてくれた周氏だが、その分これまでの積み重ねや含みが前面に出てしまう。貫禄あるのにコメディ役、これは中々重苦しい(前作とか)。本作では名の知られた若手で評価も得ており周氏の指示をコナす役者陣を遣えた事で、周氏が思う処のものを自分が演じるのとは違う形で上手く出せたのではないかと思う。ところで役者は大陸語?で演じて字幕は広東語なのか?香港映画も今は大陸向け制作が基準なのかな

沙/猪/孫を順に取り上げる構成中、場面にも台詞にも無駄があった。観客を飽きさせないよう速い展開が敷かれるが、評価を得る監督は無駄を無駄に見せて上手く使う(タランティーノとか)。周監督はソッチ系。

各キャストは、孫役の二人(黄渤-友情出演、葛行于- ハンター一味の子役)が特に肝心だったが全く問題なく、流石はアジア最高の映画産出"国家-香港"だけあってレベルの高い役者とか近隣のタレント(罗志祥-Show Luo)をゾロゾロ起用して知ら示してくれる。それが妙にハマってしまっている(特にShow)から、香港映画のキャスティングは面白い(そもそも役者らが凄いせい)。
闘神とか如来をモデルにしたシネマティックゲーム Asura のパクリ指摘が早々に動画サイトやアフィブログで紹介されていたが、パクリ~オマージュとかリヴェレンス(リスペクトな)とかは毎度周監督のお決まりだ。自身の過去作からも使い回すし、あの禁断のネズミーランド系もパクっとする。今回BGMも結構パクリまくり使用しまくりだ。ほんと昔から遠慮なくパクる。Asura の件は「VFX会社に任せてあるので話はソッチへ」と答えているが、「そりゃま、その辺解るだろ?いい加減さw」くらいに言い放っておけば「やっぱチャウなぁ」で筋が通っていたと思う。周監督なら寧ろ「パクリです!」と言ってくれた方が喜ばしい。

メインBGM は銀色鋼鉄警官(ロボコップ)風だろ。ラストのパクリではない挿入曲は、日本の"Gメン75"ってドラマの「ラーーラーラーラー」なテーマ曲だが、これに気付く観客なんて世界~日本合わせても1割居ないだろよ。つまりだ、大勢が「パクリじゃんよ」と気付けて騒げるパクリは故意と見做しても構わない狙ったシークエンスだな。まぁ、そんな訳でATLUSゲームクリソツのCGシーンに登場させた巨大猿は、監督が大不満ブチまけた、アノ「DB Evo」への当て付けで、不満を持った世界中のDBファンへの鬱憤晴らしネタで良いと思う。

会見でも質問要望が出たとおりだが、周監督は短いスパンで映画製作を行うべきだろう。出資~制作費が半端無い大陸制作のガッチガチコテコテ超大作とは違い、軽くて賑やかで情があって古くて新しい香港映画はもっと世界的に映画の地位を高めても良いと思う。何処の国の映画も言葉の壁さえ解決すれば、直ぐ手に届く映画になる。海外進出したモノ同士でイザコザせず、香港映画ブランドを高めたらどうかなと思う。英語とか語学レベル高い国なんだし、発信環境は益々整うから。
別件、オリジナル座頭市の劇場版(1962-1975)関連で、70年代以後の香港武侠功夫映画の話へ繋げる事が出来るらしいが、ここで香港-日本間の特別な関係とかゆー話するつもりは無い。以前、香港の人に直接に言ってウケたんだが「やっぱ香港はアジア随一の"国(特別行政区)"で、Chine(シナ)とは全く別国。さっさと中華から独立しろよ」と言ったとおり、香港国内で自国映画産業への厳しい批評あるらしいけれど、香港映画万歳って感じの映画だった。


Other videoclip :
樂園 星 https://www.youtube.com/user/SingchiChow?feature=watch

今の Archive / アーカイブって何なんだ

一般には関係ない話だが、少しでもアダルトテイストある画像の元ネタ及び詳細を検索しようとすると、必ずアダルト系の画像まとめサイトが並ぶ。しかしそこには詳細の欠片も無い。迷惑でしょうがないのは画像削除と更新停止(凍結)食らったエロアフィサイトの残骸が挙がってくることだ。また最近はiPhone前提のサイトデザインで、これが中々読み込み遅く、いざ表示された内容は只のパクリ記事、というオチが付く。

総じて邪魔で仕方ない。


+1 test post 2 テスト投稿

ページ垢に切り替えて?みて、再度テスト投稿。
先の投稿共有で +1 がカウントされることは無かった。

先日の投稿で初めての共有ポストを行ったが、その際カウントアップされたんだが。
さてこの投稿はどうなるんだか。

結果
んーーー
ブログ投稿時に起動する共有ウィンドウって個人プロフ垢だけだねえ
するってーと、Google+ページに "ブログ投稿しましたよ"って合図的な共有ポストはどないすんのかな
https://plus.google.com/116467487131274662400/posts/6gqznHK9Mji

結局
手動で "更新しましたよポスト" やってみた
https://plus.google.com/116467487131274662400/posts/3KyWQxoP57F

+1 test post テスト投稿

疑問:
ブログに投稿する都度、ココに共有しますわね、その度ブログの+1がカウントされるの?
自分の+1がカウントされるだけって?

結果:
投稿記事単体に+1が加算されますた。
ブログ自体のカウントは多分,,,訪問者様から頂いたカウントかと思います多分。

city personとかcity slickersとかhitkickerとか


「この田舎もんめが!」

という軽蔑は、住んでいる場所は無関係で、古くて自己都合まみれのモノに対する蔑み用法だったと思うが、そのままズバリ、都会人らしい人が地方人を侮辱するような単純な言い回しになっていることに少し驚いた。



Head trip SNS combination api GUI

今後もSNSサービスが生まれる都度、連携(同時投稿)を求める声は
上がるだろう。ずっと同時投稿を意味しない連携について考えている。

こちらの記事は、この点を丁寧に記述したもので、大変理解出来る。

その投稿、別に連携しなくていいよね】
Google+が新UIになったことでここ数日「連携」について考えていました
 | 今村だけがよくわかるブログ 2012/04/18
http://www.imamura.biz/blog/sns/twitter/3965

使用者個人に於いては、アカウントを接続した時点で連携は完了しているのではないかと思う。
しかし何故、私は一向に連携を気に掛けるのか妄想した。

iroha イロハに決めた

男性向けジョークグッズとして画期的且つ企業的に成功を収めた TENGA ブランドから、女性向けのブランド商品

 iroha(イロハ)公式サイト http://iroha-tenga.com/ 

が発表された。
早速SNS界隈では、これをネタにアーダコーダと「これじゃイケナイこれで男が不要になった」などと、自分の評価を下げる文字発信が盛んだ。

NAPALM DEATH いいねコレ

NAPALM DEATH - On The Brink Of Extinction (OFFICIAL VIDEO) 
http://www.youtube.com/watch?v=npa8qUNEIFY メンバーがほぼ同世代とは 06:41


初めて聴いた NAPALM DEATH の楽曲はフレーズだけで曲名すら判らなかった。今じゃそれすら忘れてしまって思い出せないw グラインドコア(ジャンル)の代表格たるナパームデス!なんだけど、当時はちょっと変り種のスラッシュなメタルとして私は認識してて、優先度は高くなかったのでアルバム一枚しか買わなかった。実際あまりパッとしなかったしw

で、当時と今とじゃすっかりメンバー変わってるようだ。今のボーカルは長髪時代に見ている。風体がオッサンになってるけど、それが反ってユニークで、グラインドコアらしさを醸し出してるよーな。

因みにグラインドコアとかゴアグラインドとか実際よくわかんないですサーセンwww

どっかのメタルサイトが「メタルなナンバートップ50」とか出してたけど、ツッコミ満載だったねw
この楽曲とは別のモノがランクインしてた。
こゆ荒くて転がるナンバーは好きで半日流しても耳触りにならない。絶滅危惧種とかなか緑豆っぽいテーマナンバーかなコレ?w まぁボクは昔からメロディだけで、メッセージとか聴いてないジャップですから良いけどさw