盗めよ、さらば与えられん
有名・著名の一歩手前に属する副業系の"お役立ち情報サプライヤ"達が、時折「そのままパクられた」と盗用された件を記事にして注意を与えてくれる。
2ぬるまとめアフィブログで騒いだ過去が可愛らしい程、今では小銭ばら撒き模倣転載まとめサイト NAVERを始め、なんと全転載アフィブログまで、驚きを通り越した盗みの文化が蔓延しているらしい。真似の文化ではなく、盗みの文化・・・なんか恐ろしぃアレのアレ的なムーブメントを感じるわいwww
ツイッターに到ってはパクリツイート調査ツール(パクツイの森)も有り、誰が元でどいつらがパクったのかが割と一目瞭然なのだ。こうしたパクリ行為は支持獲得による恍惚感なのだそうだ。少しばかり罪悪感を持ち合わせているが欲求が上回るらしい(晩御飯以後の軽食とかか?)。
こうして、幻想(盗み)による仮想現実の満足を、一部のユーザーは積極的に選択するらしい。その挙句、「パクリますけど、代わりにお気に入り登録させてもらいます!マナーですから!」という全く理解出来ないマイルールを自信たっぷりに無邪気に言うのだそうな。何とも素晴らしいインターネッツモラルが全年齢に蔓延っているらしい。お気の毒様です。
そろそろアンサイクロペディアみたく、ダメネ!とカウントできるSNSが欲しいなぁ と書いたところで普段から「ヌルーでつよ!」と主張していることを思い出した。いかんいかん 19:12
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿