Blog: redo_chan
Blogger Discrp
どぅーしてココに着ちゃったの?!
ここは redo_chan という、よく分らない匿名ユーザーが鉄則から外れてブログっている Blog です。
文字を大きくする Ctrl or Cmd + + 小さくする Ctrl or Cmd + - 元に戻す Ctrl or Cmd + 0
Pages
Main
twitter
tumble
photos
tube
fave
memo
Search
Google+
Sub
ギター、5年振りの掃除1
投稿日:
5/31/2010
カテゴリ:
Recent Event 近況
帰宅後、珍しく元気が余ってたので、押入れから引っ張り出して掃除した。
当時メインギターでガシガシ使っていた思い入れある愛器と5年振りの対 面。
黄ばんだラッカー塗装が飛び込んできた時、センチメンタルになったのは認める。
ちょっぴり続くのら・・・
透き通るようなホワイト塗装がスッカリ黄ばんでいた。愛器の哀しい表情の現われなのだ。
大袈裟なギターケースは持ち運びに不便。ワックス塗って簡単に手入れ。
左端のトーンコントローラーは、トーン及びPUSH-ON/OFFでEMGのON/OFFを兼ねる(と記憶)。
~2へ続く~
1 件のコメント:
Unknown
2010年6月16日 20:22
私もかつては青白かったベースをケースから出してみたら・・・見事に黄ばんでいました(苦笑)
やっぱりラッカー塗装だからかなあ?なんだか哀愁がありますねぇ。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
私もかつては青白かったベースをケースから出してみたら・・・見事に黄ばんでいました(苦笑)
返信削除やっぱりラッカー塗装だからかなあ?なんだか哀愁がありますねぇ。